自分の言葉

今日は
岡山掃除の学ぶ会にて
可知小学校にお邪魔しました。
会長挨拶

凡事徹底

今日は特別な緊張感が走りました。
班分けを見ると
お掃除暦10年くらいの大先輩が
サブリーダーと一般参加。
私がリーダー・・・。
(私は3年目です)
恐怖が脳裏を走りました(笑)。
K会長の”しっかりしなさい”
という愛情を感じました(笑)。


で、
班ごとの始めの挨拶と説明で
緊張気味に進行いたしました。
T先輩から学んだことを
T先輩から聞いた話だと
お話させていただきました。
敬意を込めるつもりだったのですが
T先輩から帰り際に
「誰々から聞いたと言わないほうが良いよ。
聞いて自分のものにしたものは
自分の言葉として伝えなさい。
そうしないと
誰々から聞いたというと
自分に責任が無い言葉なので
説得力に欠けてしらけるものだよ。」
と。
なるほどなーと想いました。
ほとんどの人が誰かから学んで
今がある以上
それをいちいち誰々から
というのはおかしいなと。
自分の言葉に自信と責任を持って、
良い教えを頂いたことに感謝です!
これも試練の役得役得!!


今回は
生徒様が少なく
一般の方が多かったので
ビッと締まったお掃除となりました。

親子での共同作業には感動いたしました。

下座に下りるお掃除


今回も多くのの気づきを頂きました。
3年目ですが
まだまだ奥が深いなーと。
継続、やり続けているから
そのことに気付かせていただいているのでしょうね。
また、周りの諸先輩が下座に降りた方だから
その後姿から教えてもらっているのでしょう。


有難い事です。
感謝感謝!


草々