トラックメゲル

今日は3:33にすっと目が覚めました!
最高のスタートです。
想い返すと昨夜は焼酎一杯のみ(笑)。
しかもその日のうちに寝れました!
前夜の過ごし方、気持ちの持ちようで
朝の目覚めは変ってきますねー。
最近はあればあるだけ飲んでいたので
(私はうちの大工さんほどは酒豪ではありませんよ)
目覚めがいまいちでした(反省)。
夜をきちっと過ごすと
朝からアンテナがピーンと
起きた瞬間から張っています。
おかげさまで今日は良い仕事が出来ました。
朝一は玉島で良いお話が聞けました。
それから懸案のフラット35S(20年金利優遇)の手続き。
(結構苦労しました・・・苦難福門!)
請求書チェック。
建具屋さん打ち合わせ。
現場確認。
産廃の持込。
うちの産廃業者様のインテックス
社員教育が素晴らしい!!
感動いたしました。
おそらく社長様が素晴らしいのでしょう。
今度お伺いしたらお会いしなくては!


しかし
この後悲劇が・・・。
親戚の山で拾ってきて元氣に動いていたトラックが
突然絶不調に・・・。
http://d.hatena.ne.jp/shikisaikomu10/20110610
なんとアクセルを放すとエンジンが止まります(笑)。
ずっとアクセル踏みっぱなし。
ちょっと危ないのでかかりつけの車屋さんに行きました。
いつもタダで直してくれます(笑)。
流石昔の車。
構造が単純!
スパナとドライバーとそこらへんに落ちていたネジで
直ってしまいました。
今の車なら考えられないことですよね。
でもこの車屋さんも車のことを知り尽くしているからこそ。
素晴らしい技術だなと思いました。
昔のものは単純ですがそれだけに長持ちってことでしょうか。
人間も見習わなければ!


今日のブログはチト長くなります御覚悟を!


今週末の四季彩カフェの会場I様邸。
この2枚の写真どう思われますか?
この2つに大きな意味があります。
これは四季彩工務店の真骨頂です。
(大げさですが大切なこと)
お気づきですよね!!!
冬、これだけ日が入るって事です。
格好よく言えばパッシブデザイン。
四季折々を配慮したデザインです。
冬、日がおくまで差し込むと言うことは
日中明るく床がほんのり暖められるってことです。
また、照明もいりません。
素晴らしい!
逆に夏は長い軒で日射をさえぎります。
ちょっとしたことの積み重ねでで大きな差!
微差力です。
日本の世界に誇る気候、四季折々。
建築に徹底的に取り入れていきたいです。
上手に生かしていきたいです!


今日でデッキが完了!


準備万端!


さらに(笑)。
今朝の産経新聞曽野綾子さんの素晴らしいコラムが。
私は毎週このコラムを読むために産経新聞です(笑)。
「己を知るということ」
と題して

「あらゆることに臨んで自分を失わない日本人が極端に減った」
「自分が無いと自分の言葉がないし
 勇気のかけらも持ちようが無い」
流石曽野綾子さん!痛快です。


このようなことを自信を持っていえる日本人が今どれくらいいるでしょうか?
物欲の塊のような日本で
「自分がほしいものと、無くても済むものの判別」
こんなことも出来なくなってしまっているように想います。
昔の立派な日本人が見たらどう思うでしょうか?
「心情が浅ましくない」人間を目指したいものですね。


ちょっと想っていることを書きすぎました・・・。


・見学会情報

1月14・15日の四季彩カフェ(新邸完成見学会)

茶屋町会場




AM11:00〜PM5:00

会場の地図はこちら

http://yahoo.jp/UNbDOk





1月21・22日の四季彩カフェ(新邸完成見学会)

茶屋町早沖会場



会場の地図はこちら

http://yahoo.jp/CVytkp