余地

今日も今ここ精一杯やり抜きました。
ありがとうございます。
今日は
総社MS参加後
現場のお打ち合わせへ。
その後2件お客様訪問、
お打ち合わせ、見積。
あわただしく
岡山へ耐震診断講習受講。
これは絶対自社の強みになると確信。
これからこの分野
死ぬほど努力し勉強します!
何せ県の担当が大親友!
心強い!!
生かす方法は無限。
私にとって得意分野。
ここには秘宝が眠っている。
凡事徹底。これが欲の人には難しい。
しかし
ワイはやるでー!


夕刻から
第一回倉敷木鶏クラブ参加。
いよいよ発会。
感慨深くウルウル。
素晴らしいメンバーが揃いました。
流石、致知読者。
それだけで
通じ合えますね。
尊敬する方御三方。

本当に凄いことです。
ただただ
ここに居させていただける事に感謝!


正直色々なお役を頂いて
(自分から名乗り出たものもありますが(笑))
いっぱいいっぱいです。
でも
余地はまだまだありそうな氣がします。
自分の最高を出し続けれているだろうか。
自分に自問自答。
まだまだやれる!やるどー!


明日は
海吉の棟上げ!
最大限の念を込めて!
四季彩カラー全開で!


草々