地鎮祭

今日は当社にとって記念すべき1棟目の地鎮祭でした。
前日、天神窯の友人の山に入り
やぶ蚊と格闘しながら青竹を切ってきました。
岡本様ありがとうございました。
次は7/7に
普通は建材屋さんから竹や笹を買うのですが
想いを込めたくて自分で切りに行きました。
メリットは任意の長さで切れるので
市販品より竹が長いということです。
地鎮祭の高級感が増します(私だけが想っているのかも)。
葉っぱも昨日まで生えていたわけですから青々としています。
前置きはこれくらいで
今日は天候が心配されましたが
丁度良い雨の不利具合で気持ちよかったです。
暑過ぎず降り過ぎず、って感じです。
地面がしまるくらいに適度に雨が降り
悪いものも流れたことでしょう。
皆さんが定刻より早く集まったので少し早めに開始。
地鎮祭は200回くらい経験していますが
始めてお犬さんのメイちゃんが参加しました(笑)

「座りなさい」と注意されるとちゃんと座ってました。
人間と同じように行儀よくしていました。
施主さんが上品ですとペットも上品になるのですね!


いよいよ開式
まずお払い

祝詞奏上

四方払い

鍬入れ

鋤き入れ

玉串奉奠(たまぐしほうてん)

最後に記念撮影

I様おめでとうございます。
祝詞を聞くときジーンとくるものがありました。
奏上の中に四季彩工務店の名前が出てきたとき
凄いことだなと改めて想いました。


玉串奉奠のとき私がいつも祈ることは
1、ここまで来れて神様ありがとうございます!
2、今岡様が完成したお家で幸せに健康に暮らせますように!
3、工事中怪我、事故の無いように!
4、最高の仕上がりになりますように!
です。


最後にお札と鎮め物をいただきます。
お札は上棟までI様の神棚へ
鎮め物は基礎工事まで四季彩工務店の神棚へ
大切に保管いたします。

着工まで少し時間ありますが
しっかり準備してまいります。

良いお家が出来ますように!


草々


四季の彩り
四季彩工務店
尾上和英拝